50歳の女性は、50歳での恋愛や結婚、婚活は本当に難しいのかどうか、気になっているのではないでしょうか。
この記事は、そんな50代の独身女性の恋愛事情から結婚、婚活、SEX事情までを赤裸々にまとめた恋愛白書です。
50歳女性は1人でも暮らしていける強さを持ち合わせており、恋愛を楽しむものとして捉えることが難しくなっています。そのため晩婚化が進んでいますが、近年の離婚率の上昇により、50歳の婚活市場は活気付いているのです。
50歳の女性にとって結婚は老後の生き方を大きく左右するものです。
SARAS編集部がおすすめ!婚活サービス3選
編集部が、真剣度・信頼性などから厳選したオススメの3サービス。
50歳の独身女性の特徴
50歳独身女性の特徴として挙げられることは、1人で生活のできる芯の強さや男勝りの生活力が挙げられます。男性が守って挙げたくなるような華奢で儚い女性像とは遠いものだと言えるでしょう。
姉御肌
1人でなんでもこなし、仕事もうまくいっているキャリアウーマンタイプは、女性の憧れではありますが、男性からすると恋愛対象には入りづらいです。
何でも1人でできてしまうので、男性は「この人は1人でも大丈夫なんだな」と思ってしまうのです。
休日はひきこもりがち
50歳独身女性のよくある特徴は、出不精ということです。仕事が休みの日は、家でダラダラ過ごしていることがほとんど。
婚活などを積極的に行っている人と比べると、家に引きこもっている方が確実に出会いの数が少ないので、独身状態が長引く原因となってしまいます。
一生独身を貫くと決めているのなら別ですが、まだ結婚願望がわずかにでも残っているのであれば、今すぐ出会いの場を探すべきです。
女性らしさがない
50歳の独身女性の特徴として、愛嬌があまりないことも挙げられます。
何か手伝ってもらっても無愛想にお礼だけ言ったり、いつもしかめっ面をしている人には、女性らしさを感じません。
元気よく愛想がある女性は、いくつになっても男性からの評判が良いものです。
女性らしさがなくなると恋愛対象から外れてしまうので、常に笑顔ということを意識し始めるといいかもしれません。
有能で仕事優先
男性社員と変わらずにバリバリ仕事をしていたり、どんな仕事でも一生懸命なんでもこなす女性は、独身の人が多いです。
このような女性は、仕事に自信ややりがいを感じているので仕事一筋になりがりですし、仕事を優先することに満足感があると結婚に対してメリットを感じにくいかもしれません。
今のままでいたいと思うのが特徴です。
一人でいることに慣れている
一人暮らしの人や実家暮らしの人は、誰にも干渉されずに自分の好きな時間を過ごせます。
50を過ぎて独身な女性には、この一人の時間に慣れていて、自由に過ごすことを当たり前の様にしてきている時間が長い人が多いです。
もしパートナーがいたら、いちいち予定を聞かれたりと干渉されることが多くなるため、それを面倒くさいと感じてしまうのでしょう。
恋愛にトラウマがある
若い頃に経験した恋愛のトラウマがあることで、なかなか次の恋に踏み切れない人がいます。
例えば、結婚を約束していた恋人から別れを告げられてしまったなど、結婚したいけれどトラウマがあるため、踏み切れなかったり、結婚に対して前向きになれないことで独身の期間が長くなってしまったといった例です。
トラウマがあると立ち直るまでに時間がかかりそうです。
頼もしい女性
50代になると仕事や人間関係で辛いことや苦しいことなどたくさん体験してきていますので、乗り越え方を知っています。
そのような強い女性に対しては、男性は守ってあげたいという感情が出てきにくいものです。この人は一人でも大丈夫と思われてしまうからです。
男性に守ってあげたいと思わせるためには、時には弱いところを見せることも必要になってきます。
過去にモテすぎた女性
若い頃にモテすぎた女性は、恋愛経験が豊富なので結婚を先延ばしにしてしまう傾向があります。
恋愛は、自由に楽しくできますが、結婚となると制限されることばかりですので、恋愛が楽しければそれでいいや、と思うのでしょう。
このような女性は、相手に求める条件が高くなってきます。そうすると男性に好かれませんし、余計に結婚が遠のいてしまいます。
50歳の独身女性の恋愛・SEX事情
老年層に差し掛かると不安に感じるのが、更年期や何か病気を患った際に支えてくれるパートナーがいてくれるのかどうかだと思います。50歳で新しく恋を始めるのには勇気がいりますが、50歳で恋愛を始める場合はお互い金銭面や正確に余裕があるため、安定したお付き合いが期待できそうです。
50歳からの恋愛は大人の付き合い
50歳から恋愛や婚活を始める場合、お互いに経済的な基盤が整っており、余裕のある付き合いができます。
50歳になると魔の更年期が訪れますが、そんな中お互いに支え合っていけるパートナーの存在はとても大切です。
部屋にこもりっきりではなく、まずはコミュニティーに参加したり趣味を見つけることから始めましょう。
SEXを楽しむ体力が減少
50歳を過ぎると、閉経する女性も増え始め、肌の衰えやたるんだ胸など、体のいたる箇所が気になり始めます。
SEXでは体がついていかなくなり、オーガズムを感じるたびに体力を消耗。濡れにくくなるので、挿入時に痛みを感じることもあります。
この年代になるとなかなかSEXの相手にも恵まれにくくなりますが、焦らずまずは友達付き合いからはじめ、色々な男性と交流を深めていきましょう。
老後のための50歳の婚活事情
近年の離婚率の上昇も要因で、50代でも結婚相手を探すという動きが活発にありつつあります。そのため、50歳の婚活市場はだんだんと活発になりつつあるのです。
やはり老後一緒に第二の人生を歩んでくれるパートナーがいてくれた方が人生は豊かになります。あなたも婚活を考えてみてはいかがでしょうか。
50歳での離婚率が上昇
50歳で婚活中の女性が多い理由には、離婚が関係しています。
1970年では離婚率は約9.6万件だったのに対し、2013年時点では約23.1万件にも跳ね上がっているのです。50歳で離婚率が高くなる原因には、熟年離婚の増加が影響しています。
個人の幸せを追求した結果が、熟年離婚と言う形になって現れてしまうのでしょう。
婚活市場は活性化している
熟年離婚が増加した影響もあって、意外にも50代の婚活市場は活発化してきています。やはり一人で老後の人生を送るのは寂しい、と考える人が多いことの表れでしょう。
しかし婚活市場が活発化してきているとは言っても、積極的に行動をしなければ結婚はできません。婚活サイトや街コンなど多くのイベントがあるので積極的に参加してみるようにしましょう。
近年は中高年専門の婚活サイトや婚活イベントも多いです。
中高年の婚活に興味のある方はこちらの記事もチェックしてみてください。中高年向けの婚活パーティーや結婚相談所など、おすすめのサイトを紹介しています。自分にあった婚活の仕方を見つけてみましょう。
40代からの中高年・シニア向け婚活サイト9選:パーティーの価格も紹介
50歳女性の結婚はハードルが高い!
50歳女性は、1人でも暮らしていける強さを持ち合わせている点に加えて、結婚氷河期が年々深刻になっているのも相まって結婚は難しいと言われています。また、恋愛経験なしの割合が約20%と、低くないのが現状です。
50歳になっても結婚できない理由
50歳を過ぎても独身のままで、なかなか結婚できない女性が増えてきています。その理由は、男性の本能的な部分に関係があるのです。
男性は好きな相手に対して、相手を自分の好きなようにコントロールしたい、相手を守りたい、という2つの欲求を持っています。
自分をしっかり持っている50代女性との恋愛や婚活では、こういった欲求を満たすことは難しく、なかなか結婚に至らないのです。
50歳の独身女性の割合
平成27年の国勢調査のデータによると、50歳女性の未婚率は13.6%、離婚率は10.4%です。
また、50歳男性の未婚率は22.7%と、女性よりも多くの割合の男性が未婚状態。女性は男性よりも婚活を行いやすい環境にあると言えます。
50代で結婚を目指すには?
50歳女性の特徴を読んで、当てはまっているけど、それでも恋愛したい!と感じたあなたは、自分磨きを始めて魅力的な女性になりましょう。
若い女性を中心に、中年層の女性にも人気のあるホットヨガや、習い事を始めるのがおすすめです。魅力的な女性には相応の男性が自然と集まってくるはずです。
ホットヨガを始める
全国に店舗を構えるホットヨガスタジオのLAVAは、利用者の年齢層も広く、男性でも利用することが可能です。
ホットヨガで気持ちよく汗をかきながらフィットネスを行うことで、発汗による肌年齢の若返りや、ストレッチによる柔軟性の向上から怪我や腰痛・膝痛の予防にもなるでしょう。
LAVAは330以上の店舗があるので、あなたの住む街にもきっとあるはずです。体験レッスンもあるので、気になった方は公式ホームページから店舗情報をチェックしてみてはいかがでしょうか?
習い事を始める
自分磨きをしながら、異性との出会いにも期待できるものとして次にオススメしたいのが習い事。
中年層へオススメの習い事は、和菓子作りや生け花など、日本伝統の文化を学ぶことのできるものや、社交ダンス、楽器など大人数で楽しくコミュニケーションを図ることのできるものです。
普段の生活にも彩りが添えられ、日々が充実したものになるでしょう。
幸せな老後を共に過ごせる相手を見つけるためには
パートナーがいれば、たとえ経済的に苦しくても助け合える存在がいることで、多少の不安は取り除くことができます。しかし独身の場合ではそうはいきません。
ダイヤモンド・ザイが調査したデータによると、年収が300万円未満の独身女性は約4割を占めており、老後資金のやりくりが厳しい状況となっています。
また50代女性は、非正規雇用の場合も多いので、貯金も思うようにできません。年金を受給するとしても、約3000万円の貯金が必要です。こうなってくると、いよいよ50歳での独身は厳しいものとなります。
老後の人生をよりよいものにするために、本音で話せるパートナーと恋愛や結婚をすることは大切です。幸せな老後を望むのならば、やはり結婚したほうがよいでしょう。
楽天オーネットスーペリアは業界最大級、約44,000人の会員数と、35年の実績を誇る結婚相手紹介サービス。信頼性や個人情報の保護も万全なので、安心して婚活ができます。
男性は50歳以上、女性も45歳以上なので歳を気にすることなく自分に合った婚活を進めていくことができます。
50歳でこれから婚活を始めたいという女性は、ぜひ活用してください!楽天オーネットスーペリアで婚活を始めることで、あなたの人生が大きく変わることでしょう。
楽天オーネットスーペリア[公式]